【税金】大学病院と税務申告【新基準】要らないの内訳表?

2025年01月06日

賞与引当金vs期末手当引当金

選択こんにちは!今日は、ある大学法人でのご質問です。

 

<Q>賞与引当金vs期末手当引当金

文科省は、学校法人会計基準等に関するパブリックコメント(意見公募手続)の結果についてで賞与引当金の計上を求めています。ただ、学校法人会計では、賞与を期末手当と言っているので期末手当引当金では駄目ですか????

 

<A>

とても良い質問です。学校法人会計では、賞与のことを公務員に賞与制度を借用し期末手当と呼んでいます。新・学校法人会計基準では、教員人件費や職員人件費の記載科目の説明に「期末手当」で出てきます。ですから、学校法人会計基準の中だけで考えれば、期末手当引当金という言い方が至極当然の呼び方で正しい呼び方です。
 ただ、期末手当引当金という言い方は、実務慣行で使っていません。期末手当引当金は、個人的には正しい呼び方と考えるのですが、一般的な会計慣行に従って考えると賞与引当金ということになるでしょう。パブコメ結果についての「文部科学省の考え方」欄で「賞与引当金」という言葉を使っています。ここは正しい・正しくないの議論とは別に、今後は期末手当引当金でなく賞与引当金の言葉が使われることになるのでしょう。

 

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【税金】大学病院と税務申告【新基準】要らないの内訳表?