【改正私学法】大臣所轄学校法人等とは?大学の健康診断

2023年11月29日

自動販売機の設置料収入の表示

自動販売機 822973こんにちは!今日は、ある高校法人の経理の方からのご質問です。

 

<Q>自動販売機の設置料収入の表示

 当高校では、自動販売機を設置して業者より場所代を年6万円受け取っています。この6万円は、「(大科目)雑収入(小科目)その他の雑収入」で良いでしょうか?

 

<A>

 自動販売機を設置して業者より場所代として受け取る年6万円は、(大科目)雑収入(小科目)施設設備利用料(収入)になるでしょう。

 

 施設利用料収入の定義は、学校法人会計基準にはありません。ただ、常識的に考えると学校が所有している物を貸し出したり、学校が借りている物件を貸し出した場合に施設設備利用料を使います。グラウンドの貸出、空き教室の貸出、他にも自動販売機の設置の場所代も通常は、施設設備利用料収入を使っています。

 

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【改正私学法】大臣所轄学校法人等とは?大学の健康診断