2022年11月11日
【専修学校】専修学校の一般課程とは?
<Q>専修学校の一般課程とは?
評議員会で出てきた一般課程ですが、どんな学校がありますか?また、専修学校を専門課程、高等課程、一般課程に分ける基準は何ですか?
<A>
専修学校は、昭和 51 年に新しい学校制度として創設されました。
学校教育法の中では専修学校は、「職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図る」(124条)ことを目的とする学校であるとされ、実践的な職業教育、専門的な技術教育を行う教育機関として、多岐にわたる分野でスペシャリストを育成しています。専修学校の中には教育内容、対象等が異なる種類のさまざまな施設があります。
専修学校には、入学資格の違いにより、3つの課程があります
専修学校 |
入学資格 |
専門学校(専門課程) |
・高等学校卒業者 ・3 年制の高等専修学校卒業者 |
高等専修学校(高等課程) |
・中学校卒業者 |
一般課程 |
・特になし |
さて、専修学校の一般課程ですが、多くは予備校のイメージがあるのですが、正しい数は学校基本調査から生徒数で見てみます。
令和3年度専修学校の分野別学生・生徒数(学校基本調査)
区分 |
専修学校 |
||||
専門課程 |
高等課程 |
一般課程 |
計 |
||
工業分野 |
電気・電子 |
(略) |
(略) |
17 |
(略) |
計 |
100,539 |
4,573 |
17 |
105,129 |
|
農業分野 |
計 |
4,848 |
81 |
0 |
4,929 |
医療分野 |
計 |
183,240 |
7,974 |
0 |
191,214 |
衛生分野 |
調理 |
(略) |
(略) |
110 |
(略) |
理容 |
(略) |
(略) |
4 |
(略) |
|
美容 |
(略) |
(略) |
31 |
(略) |
|
製菓・製パン |
(略) |
(略) |
39 |
(略) |
|
計 |
71,567 |
4,690 |
184 |
76,441 |
|
教育・社会福祉 |
計 |
32,038 |
950 |
0 |
32,988 |
商業 実務分野 |
経理・簿記 |
(略) |
(略) |
55 |
(略) |
秘書 |
(略) |
(略) |
2 |
(略) |
|
ビジネス |
(略) |
(略) |
5 |
(略) |
|
計 |
71,482 |
7,781 |
62 |
79,325 |
|
服飾・ 家政分 野 |
和洋裁 |
(略) |
(略) |
127 |
(略) |
編物・手芸 |
(略) |
(略) |
10 |
(略) |
|
計 |
15,954 |
2,308 |
137 |
18,399 |
|
文化・ 教養分 野 |
美
術 |
(略) |
(略) |
474 |
(略) |
デザイン |
(略) |
(略) |
97 |
(略) |
|
受験・補習 |
(略) |
(略) |
19,244 |
(略) |
|
動物 |
(略) |
(略) |
4 |
(略) |
|
法律行政 |
(略) |
(略) |
10 |
(略) |
|
その他 |
(略) |
(略) |
800 |
(略) |
|
計 |
127,361 |
5,720 |
20,629 |
153,710 |
|
計 |
607,029 |
34,077 |
21,029 |
662,135 |
参考:専門学校新聞HP
今日は,ここまでです。