【大学】私費外国人留学生の入学資格や試験内容について【ICT教育】タブレット端末の会計処理

2020年06月12日

【制作費用】ソフトの開発費用

ソフト3こんにちは!今日は、ある大学でのご質問です。

 





<Q>【制作費用】ソフトの開発費用

 ソフトの作成を外部業者に頼んでいます。開発は、翌年度にずれ込みそうです。年度末の会計処理は、建設仮勘定ですか?それとも前払金ですか?

 

<A>

 ソフトウエア開発のために支出した金額は、前払金として処理します。

 建設仮勘定は、有形固定資産の制作の場合に使います。

 

<参考>

別表第三 貸借対照表記載科目(第33条関係)

小科目

備考

建設仮勘定

建設中又は製作中の有形固定資産をいい、工事前払金、手付金等を含む。

 

別表第一 資金収支計算書記載科目(第10条関係)

小科目

備考

建設仮勘定支出

 

建物及び構築物等が完成するまでの支出をいう。

 

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0) ★ 固定資産 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【大学】私費外国人留学生の入学資格や試験内容について【ICT教育】タブレット端末の会計処理