2019年03月23日
【ニュース】職業実践専門課程の認定
平成31年3月6日、文部科学省は、専修学校の専門課程における職業実践専門課程の認定に関する規程に基づいて、平成30年度の「職業実践専門課程」の認定等を行いました。
「職業実践専門課程」は、企業等との密接な連携によって、最新の実務の知識等を身につけられるよう教育課程を編成して、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組む専門課程を文部科学大臣が認定するもので、平成26年4月から開始しました。
「職業実践専門課程」は、各学校の申請・都道府県知事等の推薦に基づき、文部科学省において審査した上で、文部科学大臣による認定を行うものです。
資料:
「職業実践専門課程」の認定状況 (平成31年3月5日現在)
1.学校数及び学科数
| 学校数 | 学科数 |
H25年度 | 472 | 1,373 |
H26年度 | 295 | 677 |
H27年度 | 272 | 501 |
H28年度 | 150 | 240 |
H29年度 | 94 | 152 |
H30年度 | 98 | 139 |
合計 | 994(35.4%) | 2,986(39.8%) |
2.分野の別
分野 | 学科数 | 割合 |
工業 | 650 | (49.3%) |
農業 | 14 | (9.9 %) |
医療 | 561 | (30.2%) |
衛生 | 288 | (30.4%) |
教育・社会福祉 | 264 | (38.8%) |
商業実務 | 543 | (38.3%) |
服飾家政 | 114 | (19.4%) |
文化教養 | 552 | (27.0%) |
計 | 2,986 | (39.8%) |
もっと詳しく知りたい方は、↓↓
専門学校(専修学校専門課程)における「職業実践専門課程」の認定等(平成30年度)について
今日は、ここまでです。
kaikei123 at 07:00│Comments(0)│