【基本金明細表】要組入高って何の金額を書くのですか??【制度】特別支援学級の意味?!

2018年03月02日

【教学】学習指導要領って何だ??

学習指導要領こんにちは!今日は、高校法人の外部理事さんからのご質問です。

 

<Q>【教学】学習指導要領って何だ??

 理事会で学習指導要領の改訂の説明がありましたがい、イメージはわかるのですが学習指導要領って何ですか?

 

<A>

 学校会計の法規集でお見かけしたことがないので、手元にある本からのご回答です。

 まず最近、注目の広辞苑第六版です。

【学習指導要領】

文部科学大臣が定め、文部科学省告示をもって公示する小学校・中学校・高等学校・養護学校などの教育課程の大綱的基準。戦前の教則・教授要目の廃止に伴い、1947年「試案」として初めて作成。58年の改定により拘束力をもつとされ、教育基本法とともに教科書検定の基準ともされている。ほぼ10年ごとに改訂。コースオブスタディー。

 

 もう一つ、わかりやすそうな本を選びます。

■学習指導要領

 小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校において、一定の教育水準を確保するために国が定めた教育課程基準。

 学校教育法施行規則に纂づき文部科学省告示として官報に公示される。教育課程全般に関する総則及び各教科・道徳・総合的な学主学習の時間・特別活動-外国語活動(小学校のみ)の目標と内容に関する事項が示されており、各学校の教育計画や指導計画、また教科書はこれに基づいて作成される。

 法的拘束力を有し、各学校で教育課程を編成するに際しては、これを基準にしなければならない。また、日々の教育実践においてもその準拠が義務付けられている。ほぼ10年ごとに改訂されている。

(「教員採用試験対策 オープンセサミシリーズ教育用語集」p19H29。東京アカデミー)

 

<少し補足>

 学習指導要領は、学校の種類ごとに定められる学校の教育課程の基準です。

   ・小学校学習指導要領

   ・中学校学習指導要領

   ・高等学校学習指導要領

   ・特別支援学校幼稚部教育要領

   ・特別支援学校小学部・中学部学習指導要領

   ・特別支援学校高等部学習指導要領

   ・幼稚園教育要領

  

 小学校・中学校・高等学校等の「教科に関する事項」は学校教育法によって「文部科学大臣が定める」(第33条ほか) とあります。これを受けて、文部科学大臣が省令たる学校校教育法施行規則で学校の教育課程は「教育課程の基準として文部科学大臣が別に公示する学習指導要領によるものとする」(第52条ほか) としています。

 つまり、学習指導要領の根拠は「学校教育法第33条ほか→施行規則(省令)第52条ほか→学習指導要領」となっています。

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0) ◎ 法人運営 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【基本金明細表】要組入高って何の金額を書くのですか??【制度】特別支援学級の意味?!