2015年01月20日
【運営】学校法人の諸データ
<Q>学校法人の諸データ
学校法人の各種マクロデータを入手したいのですが、まず何をみたら良いでしょうか?
<A>
学校法人の概要をつかむための代表的なマクロデータです。
■文部科学省の「学校基本調査」
この調査は、日本の学校教育全般に関する最も重要な調査の一つで、基幹統計を作成するための調査であり、昭和23年から毎年実施しております。この調査の範囲は、幼稚園から大学まで全国すべての学校で、その学校数、学級数、在学者数、教職員数、卒業後の状況、施設、経費等が漏れなく調査されます。
■日本私立学校振興・共済事業団の「学校法人基礎調査」及び「学校法人等基礎調査」
全国の私立学校の財政および経営の状況が把握できます。ここでは全国の大学、短期大学、高等専門学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、特別支援学校、専修学校および各種学校を設置する学校法人全体の各概要がわかります。
また、学校法人の財務については、日本私立学校振興・共済事業団の「今日の私学財政」が財務データを詳細に取りまとめています。
■知事所轄学校法人では各都道府県が所轄学校法人のデータを公表している場合があります。
今日は、ここまでです。