2014年07月10日
【監査】理事者って誰だろう??
<Q>理事者って何?
会計士さんが監査に来ると、理事者という言葉を使うのですが、誰のことでしょうか?
<A>
理事者=経営者の意味で使っています。ですから理事長のこともあれば、理事長でない常務理事を指すこともあります。
学校会計の法規集には、非常に頻繁に出てくる用語です。その代表が「理事者確認書」でしょうか。監査契約時に添付する監査約款にも出てきます。ただ、厳格な定義はどこにもなかったように思います。
余計なことですが、正式な法律用語ではないです。ですから私学法の解説書や文科省の通知で見かけた記憶がありません(もしかしたらどこかにあるかもしれませんが?)。
この際、会計士業界サイドの専門用語と割り切った方がスッキリしますね。
どうも世間話的なご回答になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
今日は、ここまでです。