【人件費】兼務教員の細目を書かない理由【徴収不能】未収入金の徴収不能

2014年06月05日

【資産】建物付属設備って使っていいの?

校舎こんにちは! 専修学校さんでのご質問です。



<Q>建物付属設備って使っていいの?

 学校会計では、建物付属設備という科目は使わないのですか。




<A>

学校会計では、建物の定義は次のようになっています。

基準別表第3

小科目

備考

建物

建物に附属する電気、給排水、暖房等の設備を含む。



 このことから、学校会計では、計算書類を作る場合の建物(記載科目)には建物付属設備を含むことになります。これが標準ですけれど、小科目は適当な科目を追加・細分できるので(別表第3の注1)、建物付属設備が使えないわけではありません。
 

 なお、もちろん学校の日常業務で使う勘定科目には、建物と建物付属設備を細分しても構いません。こちらは学校の自由です。
 例えば、耐用年数表では建物と建物付属設備が分かれています。
※学校法人委員会 委員会報告第28
固定資産耐用年数表

種類

構造等

耐用年数

建物

建物

鉄筋・鉄筋コンクリート造

……

50

建物付属設備

電気設備

冷暖房ボイラー設備

………

15



 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0)TrackBack(0) ★ 固定資産 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【人件費】兼務教員の細目を書かない理由【徴収不能】未収入金の徴収不能