【改正基準】文科省参事官さんの解説【予算】予算を超過して支出する方法と手続き

2013年05月20日

【基本金】基本金の組入と取崩

疑問こんにちは! 学校の財務担当理事の方よりのご質問です。

 

<Q>基本金の組入額と取崩額

 ホームページで他校の決算書をみたのですが、消費収支計算書に基本金の組入額と基本金の取崩額の両方があるのがあるのですが、こんな事ってあるのでしょうか?

 

 

       消費収支計算書

科目

金額

【消費収入の部】

 

 帰属収入

130

 基本金組入額

△20

 消費収入

110

【消費支出の部】

 

 消費支出の部合計

130

当年度消費支出超過額

20

前年度繰越消費支出超過額

230

基本金取崩額

翌年度繰越消費支出超過額

245

 

<A>

 基本金は、第1号から第4号基本金まで4種類あり、各号ごとに基本金の組入額と取崩額の判定をします。

※「基本金に係る実務上の取扱いに関するQ&A」(学校法人委員会研究報告第15号。最終改正H21)1-93-13-23-4

 

 ですから、例えば、第1号基本金が組入20で、第2号基本金や第3号基本金が取崩合計で5であれば、ご質問のような消費収支計算書になります。

 

 また、この学校法人に複数の設置学校がある場合には、1号から第3号までの基本金の組入は本来、部門別に行うのが原則になっていますので、基本金の組入を部門別に考えていると仮定すると、A校が組入20、B校が取崩5であれば、やはりご質問のような消費収支計算書になってきます。

※「基本金に係る実務上の取扱いに関するQ&A」の3-7

 「学校法人会計基準改正に伴う相談回答事例」(研究資料第1号)のQ1、Q2

 

 今日は、ここまでです。

 



kaikei123 at 07:24│Comments(0)TrackBack(0) ☆ 基本金 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【改正基準】文科省参事官さんの解説【予算】予算を超過して支出する方法と手続き