2013年03月29日
【決算】学校法人会計と収益事業会計の関係
こんにちは! 学校会計ソフトのシステム開発者さんからのご質問です。
<Q>学校会計と収益事業会計の関係
収益事業を行っている学校があります。学校法人の会計と収益事業の会計も同じ法人内の内部取引なので、両会計が合っているか確認する方法を教えてください。
<A>
学校法人が、私学法上の収益事業を行っている場合は、学校法人の一般会計と収益事業の特別会計の2つの計算書類を作ります。この場合、次の部分は、両会計の数値が一致しますので両会計のつながりが正しいが確認できます。例を図解してみます。
学校法人会計(一般会計)
貸借対照表
収益事業元入金 300 |
|
消費収支計算書
|
収益事業収入 80 |
収益事業会計(特別会計)
貸借対照表
|
元入金 300 |
損益計算書
寄付金 80 |
|
このあたりが基本です。
今日は、ここまでです。
kaikei123 at 07:25│Comments(0)│
│☆ 計算書類