2012年11月12日
【サブノート1】 収入科目(大科目)のルール整理
こんにちは! 高校法人さんのリクエストで大科目のサブノートを作ってみました。
<Q>収入科目の会計ルールを知りたいのですが、どのような整理があるのでしょうか?
<A>収入科目について大科目別に会計ルールを整理してみます。
収入科目 |
文科省の通知類 |
日本公認会計士協会の公表物 |
学生生徒等納付金(収入) |
●授業料等の減免に関する会計処理及び監査上の取扱いについて (S58。委員会報告30号) | |
●授業料等の減免に関する会計処理及び監査上の取扱いについて (H9。Q&A1号) | ||
手数料(収入) |
||
寄付金(収入) |
●寄付金収入に関する会計処理及び監査上の取扱い (H15。委員会報告39号) | |
|
※「寄付金収入等の監査手続」について (H18。研究報告9号) | |
補助金(収入) |
●補助金収入に関する会計処理及び監査上の取扱いについて (S49。委員会報告16号) | |
資産運用(収入) |
●資金運用取引に関する会計処理について (H19。Q&A5号) | |
資産売却差額 |
||
事業収入 |
●補助活動事業に関する会計処理及び表示並びに監査上の取扱いについて (S51。委員会報告22号) | |
●受託事業等の会計処理について (H7。研究報告5号) | ||
|
●学校法人における土地信託の会計処理について (H17。Q&A11号) | |
※学校法人の設置する認可保育所に係る会計処理に関するQ&A (H24.1。研究報告21号) | ||
●収益事業告示(S25→H20) ●文部科学大臣所轄学校法人が行う付随事業と収益事業の扱いについて (H21.2。私学部長通知) |