2010年01月04日
【人件費】アメリカ人講師の英語講師(2)
明けましておめでとうございます。こんにちは! 今日は、都内のある高校からのご質問です。
<Q>当校には、高校、中学があります。さて、当校では、英語の授業をアメリカ人の英語講師に英語の授業をしてもらっているのですが、常勤の講師と非常勤の講師の人件費は、高校、中学のどちらの部門に入れるのですか?
<A>
常勤講師と非常勤講師の人件費の取扱は、少し違いますので注意をして下さい。ズバリ、常勤講師は発令基準で高校、中学のどちらか。非常勤講師は、高校、中学に分けで人件費を計上します。
(1)常勤講師の人件費
教員の人件費については,各部門,学部・学科等のいずれの教(職)員として発令されているかにより計上します。発令の内容によりいずれの部門,学部・学科等の教員であるか明らかでない場合は,主たる勤務がいずれであるかにより計上します。
※資金収支内訳表等の部門別計上及び配分について(通知)
昭和55年 文部省管理局長通知
(2)非常勤講師の人件費
通常、非常勤講師の採用は,それぞれの部門との契約に基づいて,授業時間,給与等の勤務内容が定められるので,当該契約の内容に応じて部門ごとに人件費を負担することになります。ですから,高校、中学のそれぞれ部門ごとに支給していれば,各支給額がそれぞれ部門に計上されることになります。
※学校法人会計問答集(Q&A)第4号