2009年03月09日
【経費】いろいろな印刷費の教・管区分
こんにちは。今日は、いろいろな印刷費の経費区分を整理してみます。
<Q>学校にはいろいろな印刷物がありますが、入学願書、合格通知、学籍簿、誓約書、校納金納金票、学生カード、卒業者名簿、各種証明書等は教育研究経費経費ですか?
<A>
文部省の昭和46年通知で「学生生徒等の募集のために要する経費は管理経費となっています。入学選抜試験後の費用については主たる使途に従ってどちらかに含めることとなります。
・ 入学願書→管理経費(募集時の費用なので)
・ 合格通知→教育研究経費
・ 学籍簿→教育研究経費(生徒の学業に直結)
・ 誓約書→教育研究経費(生徒の学業に直結)
・ 校納金納金票→管理経費(経理の資料なので)
・ 学生カード→教育研究経費(生徒の学業に直結)
・ 卒業者名簿→教育研究経費
・ 各種証明書→教育研究経費
(参考:事業団・実務問答集第2版Q88に私見を加筆)
個人的には微妙な分類基準に見えますが、事業団の問答集は一つの大切な目安になります。わからないときは限定列挙されている管理経費7グループ以外は教育研究経費にします。
なお、校納金とは、入学金・授業料・実習費・施設費および後援会費・学生会費・同窓会費などをいいます。