2008年09月22日
【人件費】教員兼務職員の給与
こんにちは! 今日は、人件費のご質問です。
<Q>私の高校では、国語の教員免許を持って者が、経理事務の仕事も兼務しています。この者の人件費は、教員人件費ですか?職員人件費ですか?
<A>
学校には、経理事務を行っている方でも教員資格を持っていることがあります。この方が国語の授業を受け持つことになった場合ですね。
1 原則は発令基準
学校会計の基本型は、教員免許の有無にかかわらず、事務職員として採用されたか、教員として採用されたかによります。つまり。職員としてされた者の人件費は、職員人件費となります。つまり、発令基準です。
2 兼務の場合
しかし、教員として任用されたものが、教員と職員とを兼務している場合は、それぞれの担当時間、職務内容、責任等によって、主たる職務と考えられる方に分類されます。
つまり按分計算はしません。注意です。
したがって、教員となる資格があっても、実習助手として任用されたのであれば、実習補助者の人件費は、職員人件費となります。
(注)実習助手者が経常費補助金交付要綱で教員として取り扱っている都道府県もあるので、この取扱いについては所轄庁の指示の有無に注意して下さい。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 鈴木 2008年09月22日 23:45
お世話になります。人件費の発令基準について、よく分かりました。ありがとうございます。
先生にお願いしたいのは、「リース取引に関する会計処理について(通知)」について変更点等を紹介してほしいです。来年以降はリースで借りても、自己購入しても変わらなくなるということでしょうか?結局どっちが得なのか等、教えてください。
先生にお願いしたいのは、「リース取引に関する会計処理について(通知)」について変更点等を紹介してほしいです。来年以降はリースで借りても、自己購入しても変わらなくなるということでしょうか?結局どっちが得なのか等、教えてください。