【幼児教育・保育の無償化】市からの上乗せ補助【こども園】幼保連携型認定こども園が一条学校でない理由とは?

2020年04月13日

【幼稚園】幼児教育無償化の会計処理

幼稚園こんにちは!今日は、私学助成の幼稚園さんからのご質問です。

 

<Q>【幼稚園】幼児教育無償化の会計処理

 昨年の10月から幼稚園の無償化が始まりました。決算を進めています。何か会計処理で分かりやすい資料は、ないででしょうか?

 

<A>

心当たりのある参考資料は、下記になります。

1.正式な参考資料

 幼児教育の無償化の会計処理については、内閣府では、この度「幼児教育・保育の無償化に関する自治体向けFAQ【202035日版】」を公表しました。
幼児教育・保育の無償化に関するFAQ【2020年3月5日版】(PDF形式:690KB
 
 このFAQでは「17会計処理」が経理関係の内容です。



2.サブノート的な参考資料

 広場の担当者が、まとめた資料

令和元年度予算の留意点と日頃聞けない学校法人会計の秘訣 

   又は

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/shigaku/ninka/0000001037.html

 

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0) ◎ 就学前教育(初等教育) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【幼児教育・保育の無償化】市からの上乗せ補助【こども園】幼保連携型認定こども園が一条学校でない理由とは?