2019年05月20日
【決算での質問15】注記の記載例が知りたい!
<Q>【決算での質問15】注記の記載例が知りたい!
決算書の最終確認をしています。貸借対照表の注記の記載例をみたのですが、一覧性のある注記の記載例はないでしょうか?
<A>
一覧性のある注記の記載例なら文科省通知の別添が便利です。正式名称は、「学校法人会計基準の一部改正に伴う計算書類の作成について(通知)」(H25.9.2。25高私参第8号)の(別添)注記事項記載例です。学校会計の法規集なら必ず掲載されています。
<例1> ←大学所轄学校法人向き
<例2> ←知事所轄学校法人向き。最低限必要な注記例をシンプルにまとめている。
↓↓文科省のホームページからも見られます。ここからみる。
学校法人会計基準の一部改正に伴う計算書類の作成について - 文部科学省
そして、個別の注記例や解説を見たい場合は、公認会計士協会の研究報告第16号が便利です。
↓↓
学校法人委員会研究報告第16号「計算書類の注記 - 日本公認会計士協会
今日は、ここまでです。
kaikei123 at 07:00│Comments(0)│
│☆ 注記