【税務】平成29年度税制改正「受託研究の非課税措置の拡充」について【法律】附合契約って何だろう?

2017年07月18日

【大学】授業料や減免制度の募集要項への明記

大学生こんにちは!今日は、会計士さんからのご質問です。

 

<Q>【大学】授業料や減免制度の募集要項への明記

 大学の授業料や特待制度の内容を募集要項に明記する根拠はどこに書いてありましたか?

 

<A>

 たぶん、「私立大学における入学者選抜の公正確保等について(通知)(14.10.114文科高第454)かと思います。

 該当箇所は、六法ならp1035、要覧ではp146です。

3 学生の負担軽減

(1)学生納付金については、徴収の必要性を明確にするとともに、その額の抑制に努めること。

 また、学生納付金については、すべて学生募集要項に明記すること。

(2) 学生の負担軽減を図るため、学校法人独自の奨学事業や学生納付金の減免又は分割納入等の措置を積極的に講ずるよう努めること。

 また、これらの措置の具体的内容を学生募集要項に明確に記載すること。

 

 今日は、ここまでです。



kaikei123 at 07:00│Comments(0) ■■ 収入/学納金収入 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【税務】平成29年度税制改正「受託研究の非課税措置の拡充」について【法律】附合契約って何だろう?