2009年11月16日
【資産】グループ償却資産を除却したら!
<Q>当学園では、机・椅子などの機器備品について、取得年度ごとに同一耐用年数のものをグループ化し一括して償却する万法をとっています。
ことろが、グループの耐用年数経過前に除却した機器備品があった場合、個別資産の除却処理がどうしたらよいのでしょうか。
<A>
あなたの学園の償却方法は、いわゆるグループ償却によっています。
グループ償却の場合は、グループ化した機器備品の耐用年数経過前に除却した機器備品がある場合にも、個別資産の除却処理は行わないことになっています。
ですから、耐用年数が来る前に机、椅子の除却が行っても経理上は除却の処理が出てきません。
考え方としては、機器備品のグループ償却は個別償却に対する実務上の簡便法として認められた方法であることから、実際の除却時期に関係なく当初のグループとしての金額を耐用年数にわたって償却することで割り切って考えるのです。