2007年10月31日
【監査】会計士のルール、学校会計では守るのかな?
こんにちは! 今日は、公認会計士監査のご質問です。
<Q>会計士の監査を受ける学校法人ですが、公認会計士協会から出ているルールは学校法人の経理にどう影響するのですか?
<A>
学校法人の経理をすすめるにあたり公認会計士からのルールは、本来、学校の経理を強制するものではありません。
ただ、公認会計士の監査を受けるにあたり公認会計士の判断指針になるために、結果として学校会計の指針になってしまうのです。
ちなみに、日本公認会計士協会から公表されている学校法人のルールには3種類があります。
◆学校法人委員会報告
◆学校法人会計問答集(Q&A)
◆学校法人委員会研究報告 です。
お役に立てば幸いです。